COMPANY
PHILOSOPHY
-Metamorphosing into new Ryukyu-
社名のSUDERU(すでる)は、琉球の言葉「すでぃん」(蛇や蝶のように生きながらにして生まれ変わる、脱皮・変態するという意味)から着想を得ました。
「課題を解決する」時代から、「課題と共生していく」時代へ。
世界全体が「すでる」している今、Team SUDERUは、自らの生態を自在に変態させながら、与えられた役割を「しなやかに」果たしてくアーティスト集団を目指しています。
HISTORY -沿革-
2009年|有志メンバーにより、季刊誌「momoto」(現「モモト」)が創刊
2013年|「momoto」編集チームの仲程長治、松島由布子、他2名のスタッフが株式会社ルーツに入社
同時に、株式会社ルーツの出資により「株式会社と」を設立
2015年|松島由布子が「株式会社と」の代表に就任し、本社を石垣市に移転
2018年|「株式会社と」が休眠
那覇市にて屋号「シマネコキネマ」名での活動を開始
2019年|12月23日「合同会社SUDERU」を設立
2020年|4月23日 微電影レーベル「琉球美電影」をスタート
ABOUT -会社概要ー
会社名|合同会社SUDERU(SUDERU.G.K)
所在地|〒903-0811 沖縄県那覇市首里赤平町1-47 3階
設立年月日|2019年12月
代表|松島由布子
Team SUDERU |社内スタッフ4名(2020年4月現在)・ネットワークメンバー8名
事業内容|ご相談内容に合わせて、最適なチーム・サービスをご提案・ご提供いたします
企画・編集・プロデュース一式(メディア制作/プロダクト企画/イベントコーディネイト等)
デザイン制作一式(CI/ロゴ/パンフレット/冊子/WEB等)
写真・映像撮影(店舗/商品/ポートレイト/舞台公演/メイキング等)
各種アート制作
映像作品・映画製作(微電影/ プロモーション等)